完全無制限WiFi

【専門家監修】docomoのポケットWiFi「C mobile」の口コミと評価、月額料金、速度制限等のまとめ

Cmobile キャンペーン比較/月額料金/エリア/端末まとめ完全無制限WiFi

Cmobile キャンペーン比較/月額料金/エリア/端末まとめ

結論を先にまとめると…
  • CmobileはドコモのXi回線を利用でき、繋がりやすさとエリアの広さは全サービスの中でも最強レベル
  • 月額3600円、36ヶ月契約
  • 月間の制限は無いが、3日で2GBの制限あり
  • 法人やライトユーザー、地方での利用者向け

現在、UQ WiMAXやY!mobileを始めとして各社からポケットWiFi端末が発売されていますが、こちらは珍しいドコモ回線を利用したCmobileというサービスになります。

このCmobile、知名度はそこまで高くないものの、一部ユーザーには強い人気があり、検索からこちらので来られた方も多いかと思います。こちらのページでは、このCmobileについて、専門的見地から徹底的に解説しますので、ご契約を考えている方は参考にしてください

こちらの記事では以下の流れで解説しています!

Cmobileの概要とおすすめポイント

Cmobileの概要

cmobile

回線docomo Xi
プロバイダーCmobile
月額3600円
支払方法クレジットカード
契約区分個人/法人

Cmobileの魅力!

最強の繋がりやすさとエリアの広さ

都心部にいるとあまり実感することも少ないですが、ドコモの回線の魅力はそのエリアの広さです。地方では未だにドコモでないと電波が入りづらいような地域も存在しており、そのような方にはCmobileは最適な選択です。

また都内であっても、低い帯域を使用している関係で繋がりやすく、地下や建物内などでもその恩恵を受けることが出来ます(ドコモとauは700MHz帯で、ソフトバンクの900MHz帯よりも電波が入りやすい)

分かりやすい料金設定

端末代金も掛からず、事務手数料3000円のほかは、毎月3600円の支払いのみと非常い分かりやすい料金体系になっています。

法人での申込みも可!

法人契約も可能となっているので、会社用に検討されている方にも選択肢になります。

Cmobileの通信制限について

月間制限なし、3日2GBの制限あり

月間の制限自体はありませんが、3日間で2GB以上を使用した場合は制限があります。他社と比べると少し制限が厳しいため、ヘビーユーザーには向いていません。

Cmobileの端末

cmobile端末

端末はFUJISOFT FS030W

端末はFUJISOFTのSIMフリー端末がセットで付いてきます。連続通信時間も20時間と長く、Cmobile解約後にも端末を再利用が可能です。

Cmobileはこんな人向け!

①地方在住の方でライトユーザー

月間の通信制限は無いものの、3日で2GBという比較的厳しい制限が存在します。ということで頻繁にデータ通信を行うような方はWiMAXをオススメします。

ただドコモ回線を使用して繋がりやすいというメリットは大きく、私の周囲でも、田舎に住む両親がiPadを使いたいからという理由でCmobileを契約した知人がいます。

②法人契約

月間の通信制限は無いものの、3日で2GBという比較的厳しい制限が存在します。ということで頻繁にデータ通信を行うような方はWiMAXをオススメします。

ただドコモ回線を使用して繋がりやすいというメリットは大きく、私の周囲でも、田舎に住む両親がiPadを使いたいからという理由でCmobileを契約した知人がいます。

評価&レビュー

管理人コメント

どちらかと言えばライトユーザー向けですが、使用環境次第では十分選択肢に入るのではないでしょうか。WiMAX2+であればauの4G LTE回線も使用できるため、制限が気になる方はGMOとくとくBBも検討してはいかがでしょうか

この機種を評価する

0
0.0 rating
0件の評価
☆50%
☆40%
☆30%
☆20%
☆10%

There are no reviews yet. Be the first one to write one.

インターネット回線の研究所|WiMAXやY!mobile、無制限wifiの口コミやレビュー、5G情報まとめ

コメント

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました