5/6に受付再開!ルータープラン(100GB)、SIMプラン(200GB/100GB/50GB/20GB)の受付が再開!クーポン【2020MAY-JIMU】入力で事務手数料が無料になります!
最新の在庫状況はFUJI WiFiの公式ページよりご確認ください。またお急ぎの場合は他社の在庫状況まとめをご覧ください。
- 月間500GB保証で制限が非常に緩い
→ 他社は概ね100~300GB以下 - クレジットカード/コンビニ払いが可能
- 最低利用期間が無く使いやすい
最近人気となっているクラウドSIMを採用した無制限WiFi、その中でも現在一番人気の高い「FUJI WiFi」の口コミのほか、クーポン、キャンペーン情報、申込み/解約方法まで詳細にまとめています
FUJI WiFiの概要とプランについて
FUJI WiFiの概要
回線 | docomo/au/Softbank |
運営会社 | 株式会社レグルス |
事務手数料 | 3000円 → 0円 (クーポン入力で無料) |
最低利用期間 | 無し |
支払方法 | クレジットカード コンビニ払い |
FUJI WiFiプラン一覧
申し込み時にクーポン「2020MAY-JIMU」を入力すると事務手数料無料
SIM20GBプランのみ、「2020MAY-500」の入力で毎月500円引き&事務手数料無料が適用され、以下の通りになります。
端末セット | SIMのみ | |
無制限 | – | |
200GB | – | 3480円 |
100GB | 3280円 | 2980円 |
50GB | 2480円 | |
20GB | 1480円 |
おまとめ支払い(*2020年4月廃止)
3ヶ月/6ヶ月/1年分の料金をあらかじめまとめて支払うことで、最大で実質毎月500円引きになる「おまとめ支払い」という支払方法がありましたが、こちらは2020年4月で廃止になっています。
上記のクーポン利用でも毎月500円引きになるので、特にメリットはありません。なお6月に新しいプランが登場する予定です。
FUJI WiFiのオススメポイントとデメリット
支払方法はクレジットカードとコンビニ払い
クレジットカード払いのみを支払方法としているサービスは多いですが、FUJI WiFiの場合はコンビニ払いも可能となっています。クレジットカードをお持ちで無い方でも申し込みが出来るのは大きなメリットと言えるでしょう。
縛り(最低利用期間)が一切なし
他社の類似サービスでは、概ね2~3年の縛りがあり、途中解約では違約金が発生してしまいますが、FUJI WiFiであれば縛りがないため、短期利用を考えている方にもぴったりです。
対応エリアが広い
FUJI WiFi
一部のサービスではSoftbank回線のみで月額料金を抑えているサービスも存在していますが、各キャリアの回線を利用できるので、仮にSoftbank回線に障害が起きたとしても安心できます。
現状デメリットらしいデメリットが無い
他社と比べても圧倒的に制限が緩く、縛りがないため単月利用も可能であること、事務手数料も無料(*後述のクーポンを入力する必要あり)と、現状デメリットらしいデメリットがありません。
無制限WiFiルーターの契約を考えているなら現状ほぼ一択と言えるでしょう。
クーポンコード
申し込み時にクーポン「2020MAY-JIMU」を入力すると事務手数料無料
SIM20GBプランのみ、「2020MAY-500」の入力で毎月500円引き&事務手数料無料が適用
エラー:コード12/コード14について
エラーコード12は通信障害
クラウドSIMという特性上、サービス会社側で調達したデータ量以上の通信が行われれると、SIMが不足し、SIMを共有しているユーザー間で通信障害が発生します。現在は500GB/月の目安を設定するようになったため、障害が起きる可能性は極めて低いですが、もし表示されてしまった場合は複数回再起動を試しましょう。
エラーコード14は利用停止措置
500GB/月を超えて使用した場合、月末まで利用制限を受けることになります。単純に1日16GB以上は使用できる計算ですので、普通に使っている分には容量を超過することはまず無いでしょう。
FUJI WiFiの端末
端末はプランにより2種類
こちらは月間500GBまで使用できる快適クラウドプランに対応した端末です。サイズとしては一般的なスマホ程度のサイズとなります。下記の端末の方がコンパクトですが、選ぶことはできないのでこの点は妥協するしかありません。
そしてこちらは月間100GB/50GB/25GBのプランを申し込んだ場合の端末です。
どちらの端末も十分な連続通信時間(バッテリー持ち)があり、特に問題はありません。
FUJI WiFiのSIMプラン
SIMフリー端末を別途用意で利用可
もしSIMフリーの端末を所有している場合はSIMプランもオススメです。
申し込み時にクーポン「NEWLIFE2020」を入力するとキャンペーン価格(毎月500円引き&事務手数料無料)が適用され、以下の通りになります。
端末セット | SIMのみ | |
無制限 | 3480円 | – |
200GB | – | 2980円 |
100GB | 2780円 | 2480円 |
50GB | 2480円 | 1980円 |
25GB | 1980円 | 1480円 |
FUJI WiFiの気になる速度は?実測について
理論値は下り150Mbps/上り50Mbps
FUJI WiFi
またSIMプランは下り187.5Mbps、上り37.5Mbpsとなっています。実際の通信速度の目安は下記を参考にしてください。
実測計測
実際に当サイトでFUJI WiFiの端末を用いて実測を計測していますので、参考にしてください。普通に仕様する分には特に問題ない通信速度となっています。
参考値(都内)
ダウンロード | アップロード | |
2020/04/28 21:00 | 50.3Mbps | 12.3Mbps |
2020/04/20 12:00 | 39.0Mbps | 15.8Mbps |
2020/04/12 18:00 | 44.9Mbps | 10.2Mbps |
2020/03/31 19:00 | 35.3Mbps | 17.1Mbps |
計測方法
Fast.comにて同一時間帯に5回計測した平均値を算出。ノートPCに無線LANで接続してテスト。場所は都内23区内の自宅および事務所。
FUJI WiFiの口コミまとめ
申込み/発送/サービス全般
えっ、はや😳
FUJIWiFi、昨日手続きしたのにもう発送のお知らせ来た、、さすがすぎる、、 pic.twitter.com/lw74IWzkUh— ・y u n・ (@_unun21) April 22, 2020
FUJIWiFiからクレジットカードの決済完了したよってメールが来た。
親切やな。
何処と比べてって話ならお察しください( ゚σω゚)— ふー (@DBri9iXizScmjf) April 25, 2020
先月終わりからFUJIwifiのsimを契約して1ヶ月使ってみました。
当初は200GB使い切るだろうと思っていたものの割とガッツリ余りました。
毎日動画見てソシャゲしててもこんな感じでしたのでfujiの在庫が復活したらオススメです。 pic.twitter.com/5ibx6Oz9N3— しーま (@simasannico) April 28, 2020
Fuji WIFIきたー
どんなときもWIFI障害で諦めて Fuji WIFI申し込みしました。かなり混んでいると思ったけど2日間できました。
ありがとう Fuji WIFIさん最初にしたのは、どんなときもWIFIの回線休止申請です。
どんなときもWIFIに電話して違約金免除にしてもらえるように電話がんばる٩(^‿^)۶
— ペットのためのフラワーエッセンス arccoco (@myfavourite_) March 26, 2020
通信速度について
fujiwifi初の50Mpps超えた
どんなときもwifiより速い😃 pic.twitter.com/5TjwSigfRN— 指数でドン (@kizuna072100) April 26, 2020
おはようございます
速度計測#フジWiFi#FUJIWiFi pic.twitter.com/7znHwJlxjk— きりん ver.2020 (@KIRIN_TEENS) April 28, 2020
今日の Fuji wifi 速度。
この時間、うちの環境では、すごい出てる方! pic.twitter.com/TSLlT1FxO5
— Web-ikng (@ikng1) April 23, 2020
評価&レビュー
管理人コメント
現状制限も緩く、縛りも無い、それでいて縛りのあるプランと比べても月額料金は同等あるいはそれ以下となっており、正直オススメです。
この機種を評価する
端末の選択肢があればってところで-1
クレカ無いから助かったよ
今のところ不満は無いのでこの評価で
200GB SIMで契約しました!
とりあえず1ヶ月使ってみたけどまあ悪くないよ
光辞めようか検討中
某wifiと比べれば100倍マシwww
コメント