完全無制限WiFi

【専門家監修】ポケットWiFi多すぎ問題。選び方を教えます【モバイルWiFiルーター】

ポケットWiFi(モバイルWiFiルーター)ありすぎ問題完全無制限WiFi

ポケットWiFi(モバイルWiFiルーター)ありすぎ問題

ポケットWiFi (モバイルWiFiルーター) を契約しようと思っていても、そのサービスはあまりにも多く、ある程度詳しい方でもない限り、それらの違いも分かりづらいと思います。そこでこちらでは初心者の方にも分かりやすく、使い方や料金、支払方法などから、どの回線や端末を選べばいいかを解説しています

こちらの記事では以下の流れで解説しています!

今選ぶならどれがいい?

*項目をタップすると切り替えが可能です
*項目をクリックすると切り替えが可能です

クラウドSIM系WiFi
(月間100GB)
WiMAX2+
(月間制限無し/3日10GB)

月100GBでおすすめはどこよりもWiFi

ほとんどのサービスは月100GBの基準を設定していますが、その中でも最安値のどこよりもWiFiがオススメです。(*名前は似ていますがどんなときもWiFiとは別の会社です)

月額3,180円契約期間2年
初期費用3,000円通信量目安100GB/月

他にもそれがだいじWiFiもオススメです。内容としてはどこよりもWiFiと変わりありません(月額が70円ほど上がるのみ)ので、在庫状況次第で選択肢に入るかどうかというところです。

それがだいじWiFi

月額3,250円契約期間2年
初期費用3,000円通信量目安100GB/月

その他のクラウドSIM系WiFiサービスの在庫状況一覧などはこちらを参考にしてください。

【全17社】現在申し込み可能な完全無制限WiFi(クラウドSIM) 在庫状況まとめ
クラウドSIMを利用した完全無制限WiFiルーター(ポケットWiFi)を提供するサービス各社の在庫状況をまとめています!コロナの影響により在宅勤務(テレワーク)の需要増により、在庫が無いサービスも増えているため、こちらでまとめています!これから申込みを考えている方は参考にしてください!

WiMAXの速度について

無制限WiFiと呼ばれるクラウドSIMを採用した端末は、概ね理論値でも最大150Mbps、実質的に5~10Mbps程度の速度となりますが、WiMAX端末の場合、最大1.2Gbps(1200Mbps)対応、実効速度でも50Mbps~200Mbps程度の速度が安定的に出るのが特徴です。

WiMAXの通信制限について

月間の通信制限は一切ありません。3日間の使用量が10GBを超過した場合のみ、その翌日18時~26時(午前2時)頃まで最大1Mbps程度に制限されます。ただしこの速度はYouTubeの動画程度であれば再生できる程度の速度であり、月間の使用量を超過するとほとんどネットの閲覧も不可なレベルになるクラウドSIM系のWiFi(いわゆる無制限WiFi)と比べても安心して利用が可能です。

おすすめは最安値のGMOとくとくBB

WiMAXには多くのプロバイダー(MVNO)が存在しますが、その中でも最安値であるGMOとくとくBBがオススメです。

GMOとくとくBB

月額料金3,609円(2ヶ月目まで)
4,263円(3ヶ月目以降)
契約期間36ヶ月
キャッシュバック30,500円
初期費用3,000円
端末代金0円
実質月額3,462円

1年契約のBIGLOBE WiMAXも!

WiMAXはサービス開始当初は1年契約が中心でしたが、今では3年契約が当たり前になっています。しかしBIGLOBE WiMAXに関しては今でも1年契約のプランがあり、気軽に申し込みが可能です。

BIGLOBE WiMAX

月額料金3,980円
契約期間12ヶ月 自動更新無し
キャッシュバック15,000円
初期費用3,000円
端末代金19,200円

契約初月は月額無料、端末代が掛かりますが、キャッシュバックが翌月にあるため、実質4200円になります。契約期間は1年、途中で解除したとして違約金は1000円のみとなっており、短期利用にも向いています。

クレカ無しで契約可能なクラウドSIM

4社あるが実質的にFUJI WiFi一択

現在、クレジットカード無しでも申し込みが出来るサービスは全部で4社存在していますが、以下のような状況のためFUJI WiFi以外は現実的ではありません。

FUJI WiFi…コンビニ払い可
縛りなしWiFi…現在口座振替を一時停止中
どんなときもWiFi…新規申し込みを停止中
限界突破WiFi…口座振替は登録に20,000円必要

FUJI WiFiに関してはこちらの解説ページをご覧ください。ただし、現在はコロナの影響で入荷が限られ、入荷次第の受付再開になるのでご注意ください(月1~2回程度)。

FUJI WiFi *在庫僅少

FUJI WiFi

各社の通信制限について

各サービスごとの制限内容まとめ

表の見方について
・現状制限なし
・月間300GB前後利用可能なもの
・ある程度目安が判明しているもの
・月間150GB程度利用可能
×・通常使用が厳しいもの
・問い合わせの結果、数値開示不可のもの
・現在調査中のため評価を保留
現在の制限状況 (最終調査:2020年5月10日)
どこよりもWiFi目安として10GB/日を超えると制限が掛かる場合がある(カスタマー確認済み。以前は300GB/月と表記があったが変更された模様)。
在庫あり。*どんなときもWiFiと名前が似てるが、別会社のサービス
縛りなしWiFi(縛り有りの)無制限プランは10GB/日あるいは300GB/月を超過した場合にキャリア側で制限が掛かる場合がある(カスタマー確認済み)
無制限プランは在庫切れ。その他プランは在庫あり
NOZOMI WiFi無制限プランは10GB/日超で低速モード(128Kbps)。翌日朝9時に制限解除(*4/22追記:現在在庫切れ)。
現在、無制限プランは在庫切れ。SIM100GBプランのみ在庫あり。
ギガWiFi月間150GB超で128Kbpsに制限。翌月月初に解除。(カスタマー確認済み)
在庫あり。U2s(液晶無しの端末)は在庫有りで即発送可、G4は入荷未定。
ポケモバCloud月間150GB超で128Kbpsに制限。翌月月初に解除。(カスタマー確認済み)
在庫あり。
THE WiFi明確な基準は非公表。5GB/日で制限が掛かる模様(1Mbps程度)。
現在申込みした場合は2週間程度で発送予定
めっちゃWiFi明確な基準は非公表。THE WiFiと同一の運営会社のため、今後5GB/日で制限が掛かる可能性有り。
現在申込みした場合は2週間程度で発送予定
SAKURA WiFi明確な基準は非公表だが月100-120GB程度の利用で制限の模様。
在庫あり
在庫不足等により、新規受付停止中/発送までに1ヶ月以上時間を要するサービス
ギガゴリWiFi明確な基準は非公表。現状500GB超の使用でも制限は掛かっていない模様。
現在申込みした場合は6月上旬~下旬の発送予定
MUGEN WiFi基準は非公表ながら300GB/月が目安。制限時は制限時は384Kbpsに速度制限。翌月初に解除。(→問い合わせの結果、基準は無いが8GB~12GB/日で制限が掛かる場合があるとのこと)
現在、新規受付停止中。再開時期未定
限界突破WiFi1日あたり5GB-10GB使用で下り4Mbps/上り1Mbps、10GB超で128Kbps。当日24時にリセット。
現在、在庫切れ。再入荷時期未定
クラウドWiFi基準は非公表だが150GB/月の使用で制限の模様。制限時は384Kbps。翌月初に解除
現在申込みした場合は6月上旬~下旬の発送予定
どんなときもWiFi×現在は25GB/月の使用で制限の模様。
2020年3月に発生した通信障害が原因で、新規受付停止中
よくばりWiFi×明確な基準は非公表。著しく回線を占有した場合は384Kbpsに制限。(具体的な数値は提示できないとの正式回答あり)
現在、新規受付停止中。再開時期未定
ゼウスWiFi×明確な基準は非公表。著しく回線を占有した場合は384Kbpsに制限。(具体的な数値は提示できないとの正式回答あり)
在庫不足により新規受付を停止。再開時期未定
GoGo Wi-Fi明確な基準は非公表
現在、新規受付停止中。再開時期未定

通信量保証型サービス

また一部のサービスでは無制限とは表記せず、一定の通信量を保証する形でサービスを展開しています。使用量がある程度分かっていれば安心して利用可能です。

100GB~容量月額料金初期費用回線契約縛り
それがだいじWiFi100GB3180円3000円S3年
Ex WiFi100GB3980円3000円S3年
 ~50GB容量月額料金初期費用回線契約縛り
Ex WiFi50GB2980円3000円S3年
それがだいじWiFi50GB2980円3000円S3年
 ~30GB容量月額料金初期費用回線契約縛り
それがだいじWiFi30GB2680円3000円S3年
ネクストモバイル30GB2700円0円S2年
 ~20GB容量月額料金初期費用回線契約縛り
それがだいじWiFi20GB2380円3000円S3年
ネクストモバイル20GB2400円0円S2年

評価&レビュー

管理人コメント

 

この機種を評価する

0
0.0 rating
0件の評価
☆50%
☆40%
☆30%
☆20%
☆10%

There are no reviews yet. Be the first one to write one.

インターネット回線の研究所|WiMAXやY!mobile、無制限wifiの口コミやレビュー、5G情報まとめ

コメント

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました